JPY 2980.00
セサミシリーズ初のカードリーダーが登場!FeliCa(Suica、PASMOなど)やMIFARE搭載のカードを登録すれば、スマホではなくカードでセサミを開けることが可能です。 また、どのスマホよりも大きい指紋認証リーダーも搭載しており、カードがなくてもストレスなく指紋でもセサミを開けられます。 これでスマホを持っていない高齢者や子供でもセサミの操作が実現✨ ※SESAMEタッチの施錠機能について、是非出荷するまで下記のTwitterアンケートにてご意見くださいませ: たくさんのご意見をありがとうございます😂皆様のご意見を踏まえて、以下を検討しております🙌【案3】・ロック状態:指紋認証一致で解錠・アンロック状態:指紋認証の一致・不一致問わず施錠・異なるダブルロック状態:指紋認証一致で、施錠されている方を解錠に合わせる【案4】… — セサミスマートロック🔑 (@candy_house_jp) April 29, 2023 🎉🕺 指紋認証での施錠方法が決まりました(2023.5.31)🕺🎉グー👊やパー✋など、解錠で登録した指紋以外の指紋ならどんな指紋でも施錠が可能です! セサミタッチとセサミタッチProの施錠方法が決定いたしました👏 pic.twitter.com/70X5rjNYa9 — セサミスマートロック🔑 (@candy_house_jp) May 31, 2023 進化したソフトウェアと洗練されたハードウェア: ・SesameOS3を搭載したスマートロック(すでにセサミ3/4をお持ちの方はアプリは引き続きセサミ3/4と同じアプリで使用できます。Appleストア/Google playストアにてセサミアプリを最新バージョン(SesameOS3)にアップデートした上でご使用くださいませ)※初代セサミ、セサミmini(SesameOS1搭載商品)には非対応ですのでご注意くださいませ。・Hub3との連携で、SESAME Biz上で暗証番号の追加/削除や、もう一台のタッチ/タッチProへカード/指紋/暗証番号の移行可能になる予定。・カードリーダー:FeliCa(Suica、PASMOなど)やMIFARE搭載のカードが使用可能で100枚のカードが登録可能。NFCタグもカード代わりに使用が可能・指紋認証リーダー:iPhoneと比べ250%の大きさで、指紋認証スピードも早い。100枚の指紋が登録可能・セサミとの接続:1台のタッチに2台のセサミが連携可能・防水防塵:防水防塵仕様(IP65) ・取付方法:3Mテープ 付属品: ・SESAMEタッチ用3Mテープ(2回分)・バッテリーカバー(1枚)・スライドカバー(1枚) ・高性能高容量3.0V 850mAhのCR2 電池(2本。1回分)・本体シェル素材用ネジ(1個、PM型1.6*5.0mm) ・バッテリーカバー用ネジ(2個、PM型2.0*9.0mm) ・取扱説明書1冊、保証書1冊(原稿pdfこちら)
You could save on Candy House SESAMEタッチ with a Candy House promo code:
30% off
worked 6 months ago